やっぱりRadius!!
また手を出してしまいました・・・
Radiusuに・・・
ま~・・・
今回のRadiusはチョイと毛色が違います!!
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
トーチですよ!!
しかも・・・
ケロトーチ!!
こういった部分・・・
実に良いです!!
ポンプ部分にも・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
特に問題は無かったんですが・・・
合うかど~か試したかったんで・・・
手持ちのマナスルのニップルを装着してます!!
きちんと使えます・・・( ・ノω・)コショッ
ま~・・・
結構ちいさいですよ!!
前に買ったBarthelよりも小さいです!!
ってか・・・
Barthel自体の大きさが・・・(・ω・A``ァセァセ
カセットガスタイプと比べると・・・
高さは断然低いです!!
取っ手の部分はチョイとアレですが・・・(・ω・A``ァセァセ
σ(―ω―o)ンー・・・
Barthelは圧を抜かなくても消火出来るんですが・・・
RadiusNo47は圧を抜かなければ消火は出来ないんですよね~!!
持ち運びに便利なくらい小さいんですが・・・
この辺の構造が燃料を入れたままの持ち運びをNGにしてるんで・・・
何か考えないといけませんね~!!
あっ!!
でもRadiusらしい作りですよ!!
小さいけど各部はしっかりしてますし~!!
コレはなかなか良い買い物でした!!
ちなみに・・・
カセットガス使ったこのトーチ・・・
なぜかプレヒートが必要なんですよね~!!
ま~・・・
安定はしていますが・・・
それを考えると・・・
こういったガソリン、ケロトーチは・・・・
σ(`・ω・´)オラの所じゃ~存在価値が高いですね~!!
あなたにおススメの記事
関連記事