様々なトラブルを経験して・・・
思えば・・・
この「武井バーナー」が稼働時間一番長いですね~!!
その分新しい個体のクセにいろいろトラブルも有りました!!
って~事で・・・
σ(`・ω・´)オラなりにチョイとまとめを・・・

ふっふっふっ・・・
絶好調!!
コレを維持するには・・・
火力が強い分苦労しますね~・・・
ま~・・・
最初にぶち当たったのは・・・
チップの詰まりですね~!!
何度か再生させる方法が自分の中では確立されましたが・・・
マナスルのブリッカー&キャブクリーナーとか・・・
さらに
サンポールに浸けてみたりとか・・・
で・・・
チップがらみって~と・・・
やはり穴の変形ですね!!
この時は
武井バーナーさんにパーツが里帰りしましたけど!!
そ~そ~・・・
詰まりに関連したトラブルとして・・・
モールドパッキン部分の緩み&磨り減りが有りますね~!!
ココの締め込みが甘いと・・・
チップが詰まったような反応しますね~!!
新品に交換したのに詰まったような反応する・・・
チョイと動かすと火力が戻る様な状態ならば・・・
ココの増し締めしてみるのが良いですね~!!
武井君ってココ結構きつめに締め込んでいますんで・・・
で・・・
ココを締め込む時は・・・
一度緩めてから締めこむ事をお勧めです!!
σ(`・ω・´)オラの301Aチョイと固着してましたんで・・・

後は・・・
さすがにまだチョイと新しい個体なので・・・
パッキンの劣化は見られませんが・・・
意外と見落としなのが各部の緩みで圧が抜けるって~トコですかね~!?
6Lタンク使ってない時は・・・
何でこんなに直ぐに火力が弱くなるの!?
って~思ってたら・・・
微妙な圧漏れ起こしてたり・・・(・ω・A``ァセァセ

で・・・
ま~・・・
ココまでのトラブルは工具&スペアパーツが有れば何とかなるんですが・・・
大掛かりな工具が必要となるトラブル・・・
コレは本来致命傷的でしょうか!?
バーナーの変形!?歪み!?です!!
実は・・・
ココの変形はホント怖いですよ~!!
十分にプレヒートして普通に着火したと思っても・・・
数分後に突然不安定になって炎上!!
って~事が有りましたんで!!
(´・ω・`)ん?
当然大掛かりな工具&力技で炎上しない範囲で修正しましたけど・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
それと・・・
タンクとバーナーを接続してる部分からの漏れですか~!?
ココにはアルミのパッキンが使われてますが・・・
増し締めしても、アルミパッキン新品にしても漏れが止まらず・・・
結局ナットの交換してしまいました!!
ま~・・・
さすがに普段から使ってると様々なトラブルに遭遇しますね~・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも・・・
武井君に関しては一通りトラブル対処出来るようになりましたね~!!
ま~・・・
火力が強くて頼りになる分・・・
それなりのメンテは必要ですね!!
これからも長い付き合いになるであろう武井君・・・
今期はどの様なネタを振りまいてくれるのか!?
出尽くした感はあるけど・・・( ・ノω・)コショッ
ま~・・・
頼りにしてます!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あなたにおススメの記事
関連記事