2010年06月09日
Radius43
物凄く気になってたストーブ・・・
Radius43・・・
しかもサイレントバーナー!!

ま~・・・
綺麗な状態のヤツの入手はほぼ不可能って~事ですんで・・・
Radius43・・・
しかもサイレントバーナー!!

ま~・・・
綺麗な状態のヤツの入手はほぼ不可能って~事ですんで・・・
なかなか楽しそうなストーブですよ!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆

バーナー側はやっぱ焼け&錆が多いですね~!!

ま~・・・
しっかりと再生してやるかな!?っと!!

σ(―ω―o)ンー・・・
ココにバネが付いてるの確認してるんで・・・
合うヤツ見つけるかな!?

鎖も切れてる・・・(・ω・A``ァセァセ

でも結構面白いですよ!!

五徳とかは仕方ないですね~!!
結構使われてるかと!?

ま~・・・
到着早々ハンドルの回転が凄く重くて・・・
速攻でグラファイトパッキン交換となりましたが・・・(・ω・A``ァセァセ

こんなトコをみると・・・
やはり・・・
凝ってると思いますね~!!

ま~・・・
大型の鍋は似合わないかな!?

なかなか面白いですね~!!
確かに物凄く古いストーブですが・・・
実は・・・
ってかやっぱ・・・
Optimusのパーツが流用出来るようです!!
なので・・・
これからも安心です!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
(´・ω・`)ん?
大きさ!?
ま~・・・
後で111と比べたヤツアップ予定ですよ!!

バーナー側はやっぱ焼け&錆が多いですね~!!

ま~・・・
しっかりと再生してやるかな!?っと!!

σ(―ω―o)ンー・・・
ココにバネが付いてるの確認してるんで・・・
合うヤツ見つけるかな!?

鎖も切れてる・・・(・ω・A``ァセァセ

でも結構面白いですよ!!

五徳とかは仕方ないですね~!!
結構使われてるかと!?

ま~・・・
到着早々ハンドルの回転が凄く重くて・・・
速攻でグラファイトパッキン交換となりましたが・・・(・ω・A``ァセァセ

こんなトコをみると・・・
やはり・・・
凝ってると思いますね~!!

ま~・・・
大型の鍋は似合わないかな!?

なかなか面白いですね~!!
確かに物凄く古いストーブですが・・・
実は・・・
ってかやっぱ・・・
Optimusのパーツが流用出来るようです!!
なので・・・
これからも安心です!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
(´・ω・`)ん?
大きさ!?
ま~・・・
後で111と比べたヤツアップ予定ですよ!!
タグ :Radius43
Posted by gyuchan86 at 11:23│Comments(28)
│Radius STOVE
この記事へのトラックバック
RADIUS No.43 軍用モデルNo.43 E 民生モデルとは、似て否なり前に登場した時は”FUHRMEISTER No.8”の脇役でしたが今回は主役です(^皿^)
RADIUS No.43 軍用モデル【"焚火な野遊び:Laid-Back"】at 2010年06月09日 12:40
待ちに待ったGW以来の野営である気の合う、焚火仲間3人と、相も変らぬ「ぐ~たら焚火酒」設営後は何処にも行かないし、手の込んだ料理を作る訳でもないしか~し言葉に表せないほど癒...
久々の野営で「ラジ」る。【「人生の プレヒート♪ 」】at 2010年06月09日 18:31
この記事へのコメント
どもっ!です(^皿^)
ヤレ感がシブいですね!
いろいろ手を加えて、また新たな時間が注がれるのでしょうね
国を越えて、使い続けられるモノ
ありそうで無いような気もします!!!
ヤレ感がシブいですね!
いろいろ手を加えて、また新たな時間が注がれるのでしょうね
国を越えて、使い続けられるモノ
ありそうで無いような気もします!!!
Posted by SHOWSEI at 2010年06月09日 12:43
SHOWSEI様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
すでに自作パーツが組み込まれてます!!
また新しい時間が注がれる!!
良い言葉ですね~!!
これから活躍してくれるストーブになると思います・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
そ~ですね~・・・
国も時間も越えて使われる道具って・・・
なかなか無いですね~!!
それを考えると・・・
物凄い事ですね~!!
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
すでに自作パーツが組み込まれてます!!
また新しい時間が注がれる!!
良い言葉ですね~!!
これから活躍してくれるストーブになると思います・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
そ~ですね~・・・
国も時間も越えて使われる道具って・・・
なかなか無いですね~!!
それを考えると・・・
物凄い事ですね~!!
Posted by gyuchan86
at 2010年06月09日 12:58

カッコいいですねぇ!う~ん!これはカッコ良すぎます。
どうやって手に入れてるんだか…いい!…
どうやって手に入れてるんだか…いい!…
Posted by pada at 2010年06月09日 13:18
こらんです。こんにちは~。
先に、SHOWSEIさんのところでのコメを拝見しましたわ。
むふふふふ。
これが、それですね~。
いいですねぇ。
渋^^v
そう。じっくり手を入れて、自分の相棒に♪
歴史を感じる、貴重な逸品。
大事にですね。
で…
こらんは、やっぱ、これの軍用がほちい^^;
先に、SHOWSEIさんのところでのコメを拝見しましたわ。
むふふふふ。
これが、それですね~。
いいですねぇ。
渋^^v
そう。じっくり手を入れて、自分の相棒に♪
歴史を感じる、貴重な逸品。
大事にですね。
で…
こらんは、やっぱ、これの軍用がほちい^^;
Posted by koranchan at 2010年06月09日 13:36
pada様
前からいいな~って思ってたストーブなんですよ~!!
収納は・・・
Optimus111より小さいですね~!!
使うとき幅取るけど・・・( ・ノω・)コショッ
(´・ω・`)ん?
コレは・・・
某オクですよ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
すでに自作パーツ&交換パーツが組み込まれ・・・
実用は問題ないレベルになっています!!
前からいいな~って思ってたストーブなんですよ~!!
収納は・・・
Optimus111より小さいですね~!!
使うとき幅取るけど・・・( ・ノω・)コショッ
(´・ω・`)ん?
コレは・・・
某オクですよ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
すでに自作パーツ&交換パーツが組み込まれ・・・
実用は問題ないレベルになっています!!
Posted by gyuchan86
at 2010年06月09日 14:33

こらん様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
やっと入手しました!!
流用パーツ&自作パーツで十分甦る事が出来ました!!
いろいろ楽しめるストーブかと思います!!
いや~・・・
σ(`・ω・´)オラも欲しいモデルが有るんですが・・・
出物が無いんですよね~!!
ま~・・・
気長に待ちます!!
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
やっと入手しました!!
流用パーツ&自作パーツで十分甦る事が出来ました!!
いろいろ楽しめるストーブかと思います!!
いや~・・・
σ(`・ω・´)オラも欲しいモデルが有るんですが・・・
出物が無いんですよね~!!
ま~・・・
気長に待ちます!!
Posted by gyuchan86
at 2010年06月09日 14:41

ども~ (^○^)
来ましたね~ 念願のラジ43♪
まぁ~TELで状態をお聞きしましたが
手がかかるだけ愛着も増すというもの、、、、、(笑)
そうそう、43ローラー使用も中々の爆音で渋いっすよ~
、、、、、、とさらに背中を押す私(爆)
来ましたね~ 念願のラジ43♪
まぁ~TELで状態をお聞きしましたが
手がかかるだけ愛着も増すというもの、、、、、(笑)
そうそう、43ローラー使用も中々の爆音で渋いっすよ~
、、、、、、とさらに背中を押す私(爆)
Posted by 野良坊
at 2010年06月09日 18:31

こんばんは!!
ええ物ですね~~~~~~~!!
タンクの色なんか最高ですね(^_^)v
箱スト・・・・・・奥深すぎますね(^^;)でも欲しい・・・・・・・・・・
ええ物ですね~~~~~~~!!
タンクの色なんか最高ですね(^_^)v
箱スト・・・・・・奥深すぎますね(^^;)でも欲しい・・・・・・・・・・
Posted by kazxpp at 2010年06月09日 19:47
野良坊様
電話で話した以外にも・・・
いろいろと・・・(・ω・A``ァセァセ
そ~ですね~!!
すでにバーナー部分はバラバラにして手入れをしましたんで・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
なかなか出物が無いんですよね~!!
有ったら是非とも・・・
って~感じです・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
電話で話した以外にも・・・
いろいろと・・・(・ω・A``ァセァセ
そ~ですね~!!
すでにバーナー部分はバラバラにして手入れをしましたんで・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
なかなか出物が無いんですよね~!!
有ったら是非とも・・・
って~感じです・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86
at 2010年06月09日 20:14

kazxpp様
このNO.43は箱&サイレントバーナーにしては・・・
かなりコンパクトに収納できますね~!!
( ̄ω ̄(_ _( ̄ω ̄(_ _ ウンウン
確かに奥が深いですね~・・・
いろいろな種類がありますし~・・・
なかなか出物はありませんが・・・( ・ノω・)コショッ
このNO.43は箱&サイレントバーナーにしては・・・
かなりコンパクトに収納できますね~!!
( ̄ω ̄(_ _( ̄ω ̄(_ _ ウンウン
確かに奥が深いですね~・・・
いろいろな種類がありますし~・・・
なかなか出物はありませんが・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86
at 2010年06月09日 20:21

おー何ですかこのストーブは^^;
かっこえー
オールド品のロゴは独特の雰囲気がありますね~
パーツも独特~
修理も完璧なんですね、ストーブも喜んでると思います。
かっこえー
オールド品のロゴは独特の雰囲気がありますね~
パーツも独特~
修理も完璧なんですね、ストーブも喜んでると思います。
Posted by tap
at 2010年06月09日 21:24

まぁーた火器なのかぁー・(・ω・A``ァセァセ
一体何台になったんだ(^^?
ぅーーんもう抜け出せない感が!
やばいだろっ!?
オラは足洗って堅気になったな(^0^)
ああぁー真面目に成ったっ(爆っ
一体何台になったんだ(^^?
ぅーーんもう抜け出せない感が!
やばいだろっ!?
オラは足洗って堅気になったな(^0^)
ああぁー真面目に成ったっ(爆っ
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年06月09日 22:07

>なかなか出物が無いんですよね~!!
ぐふふ♪ 探して見る?
ヽ(^o^)丿
ぐふふ♪ 探して見る?
ヽ(^o^)丿
Posted by 野良坊 at 2010年06月09日 22:37
tap様
(。 ̄ω ̄)ノぁぃ
やっと入手しましたよー!!
コレはどうしても欲しかったストーブでして・・・
コレは良いですねー!!
出れば比較的高値が付くの判る気がします!!
交換パーツはOptimusのパーツが使えるんで・・・
当面パーツの心配は無いですねー・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
内燃機関はバッチリですよ!!
(。 ̄ω ̄)ノぁぃ
やっと入手しましたよー!!
コレはどうしても欲しかったストーブでして・・・
コレは良いですねー!!
出れば比較的高値が付くの判る気がします!!
交換パーツはOptimusのパーツが使えるんで・・・
当面パーツの心配は無いですねー・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
内燃機関はバッチリですよ!!
Posted by gyuchan86 at 2010年06月10日 01:17
I LIKE CAMP様
どーです!?
まさに・・・
理想に近いストーブと思いますが!?
確かに増えてきたなー・・・(・ω・A``ァセァセ
もはや戻れません・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
まー・・・
バイクよりはお金が掛からないハズですが・・・
ある程度のトコで止まればですが・・・( ・ノω・)コショッ
まー・・・
珍しい&カッコイイんで問題無いでしょ!?
どーです!?
まさに・・・
理想に近いストーブと思いますが!?
確かに増えてきたなー・・・(・ω・A``ァセァセ
もはや戻れません・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
まー・・・
バイクよりはお金が掛からないハズですが・・・
ある程度のトコで止まればですが・・・( ・ノω・)コショッ
まー・・・
珍しい&カッコイイんで問題無いでしょ!?
Posted by gyuchan86 at 2010年06月10日 01:21
野良坊様
(o;TωT)o" ビクッ!
今月は・・・も・・・( ・ノω・)コショッ
いろいろ買って既に資金不足です!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ってか・・・
見透かされてる気が・・・(・ω・A``ァセァセ
ローラーバーナー欲しい・・・( ・ノω・)コショッ
(o;TωT)o" ビクッ!
今月は・・・も・・・( ・ノω・)コショッ
いろいろ買って既に資金不足です!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ってか・・・
見透かされてる気が・・・(・ω・A``ァセァセ
ローラーバーナー欲しい・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86 at 2010年06月10日 01:33
また青い箱が(・ω・A``ァセァセ
どんどん深い世界に…(・ω・A``ァセァセ
とってもそそりますけども(笑)
でも良さそうですね♪
どんどん深い世界に…(・ω・A``ァセァセ
とってもそそりますけども(笑)
でも良さそうですね♪
Posted by nikoniku at 2010年06月10日 13:01
nikoniku様
ど~です!?
この深さ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
( ̄ω ̄(_ _( ̄ω ̄(_ _ ウンウン
かなり良いストーブですよ~!!
多少入手しにくいって~問題が有りますが・・・
入手の機会が有ったら是非・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
ど~です!?
この深さ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
( ̄ω ̄(_ _( ̄ω ̄(_ _ ウンウン
かなり良いストーブですよ~!!
多少入手しにくいって~問題が有りますが・・・
入手の機会が有ったら是非・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86
at 2010年06月10日 21:26

ぎゅうちゃんのブログ過去記事を参照しておりました。
おお!!私と同じ「軍用ラジ43サイレントバーナー使用」お持ちではありませんか。
ところで,ラジって オプチマスの部品との互換性が指摘されておりますが,確かに「逆流防止弁〈チェックバルブ)」はオプ・・・で交換しました。
ニップルはオプチマス123(WG)使用ですが,ケロシンの場合もOKですかね。?不可でしたら何を使えばラジ43のサイズに合いますか。?
私のコメ気付いてくださいますか。????
おお!!私と同じ「軍用ラジ43サイレントバーナー使用」お持ちではありませんか。
ところで,ラジって オプチマスの部品との互換性が指摘されておりますが,確かに「逆流防止弁〈チェックバルブ)」はオプ・・・で交換しました。
ニップルはオプチマス123(WG)使用ですが,ケロシンの場合もOKですかね。?不可でしたら何を使えばラジ43のサイズに合いますか。?
私のコメ気付いてくださいますか。????
Posted by タロー at 2012年01月14日 16:43
追伸です。
1つ落としてしまいました。
箱のところに「引っ張りばね」を取り付ける部分があります。
たぶん1本の五徳を自立させるための物かなと考えます。
これって,「長さ」 どのくらいのものを購入しましたか。?
私も探そうと・・・・確かモノタ○○ 個人向け にばね扱っていました。
1つ落としてしまいました。
箱のところに「引っ張りばね」を取り付ける部分があります。
たぶん1本の五徳を自立させるための物かなと考えます。
これって,「長さ」 どのくらいのものを購入しましたか。?
私も探そうと・・・・確かモノタ○○ 個人向け にばね扱っていました。
Posted by タロー at 2012年01月14日 16:51
タロー様
コメント遅れました
すんません!!
オプ系のパーツですね
ガソリン用ニップルはチョイとNGですねー
完全に適合させるなら
111Cマルチニップルです!!
現在でも普通にスター商事で取り扱ってますんで
取り寄せかスター商事さんから直接購入か!?
あー
チョイと椎間板ヘルニアで苦しんでます!!
マトモに動けない・・・(・ω・A``ァセァセ
後でメール送りますんで
宜しくです
コメント遅れました
すんません!!
オプ系のパーツですね
ガソリン用ニップルはチョイとNGですねー
完全に適合させるなら
111Cマルチニップルです!!
現在でも普通にスター商事で取り扱ってますんで
取り寄せかスター商事さんから直接購入か!?
あー
チョイと椎間板ヘルニアで苦しんでます!!
マトモに動けない・・・(・ω・A``ァセァセ
後でメール送りますんで
宜しくです
Posted by gyuchan86 at 2012年01月15日 12:32
気をつけてくださいね。
最近,ブログが更新されないのでお仕事忙しいのかなと,思っておりました。
医者,行きましたか。?
一度なると繰り返すといわれていますよ。
特に,ぎゅうちゃんの住んでいる地方は,家の中は心地よいでしょうが,外はものすごく冷えるはずです。腰には悪いです。
冷やさないようにしましょう。
最近,ブログが更新されないのでお仕事忙しいのかなと,思っておりました。
医者,行きましたか。?
一度なると繰り返すといわれていますよ。
特に,ぎゅうちゃんの住んでいる地方は,家の中は心地よいでしょうが,外はものすごく冷えるはずです。腰には悪いです。
冷やさないようにしましょう。
Posted by タロー at 2012年01月15日 16:58
タロー様
バネの答忘れてました・・・(・ω・A``ァセァセ
えっと・・・
長さは長ければカットして使えます!!!
σ(`・ω・´)オラもカットしました
太さは・・・
細めが良いですね!!!
細いと引っ張りがチョイと弱いんですが・・・
納まりは良いかと!?
あー
椎間板ヘルニアつらいっすねー
日中もマイナス気温なんできついですねー
バネの答忘れてました・・・(・ω・A``ァセァセ
えっと・・・
長さは長ければカットして使えます!!!
σ(`・ω・´)オラもカットしました
太さは・・・
細めが良いですね!!!
細いと引っ張りがチョイと弱いんですが・・・
納まりは良いかと!?
あー
椎間板ヘルニアつらいっすねー
日中もマイナス気温なんできついですねー
Posted by gyuchan86 at 2012年01月16日 11:59
こんばんは,
「引っ張りばね」についてのご連絡恐縮です。
アマゾ○さんで,「引っ張りばね」にて検索の結果,自由長(外径から外径までの長さ)からラジウスの必要部分の長さを測定し,注文いたしました。
良い時代ですね。ばね1本を家に居ながら購入できますから。しかし,送料が高いですね。それがネックです。もしかするとホームセンターで売っているかも・・・
腰,お大事に!!!!
「引っ張りばね」についてのご連絡恐縮です。
アマゾ○さんで,「引っ張りばね」にて検索の結果,自由長(外径から外径までの長さ)からラジウスの必要部分の長さを測定し,注文いたしました。
良い時代ですね。ばね1本を家に居ながら購入できますから。しかし,送料が高いですね。それがネックです。もしかするとホームセンターで売っているかも・・・
腰,お大事に!!!!
Posted by タロー at 2012年01月16日 22:01
こんばんは,
「ばね」,業者さんに注文したのですが到着まで日数を要するとのことで,キャンセル,地域のホームセンタを探したらありました。注意が足りませんでした。・・・
やはり実物を見ないと分かりません。2個で安く購入できました。
私は,やや太目のばねでやりました。格納するのに力が必要ですが,まあいいかな。と,いうような状態です。
後は,先日切り取ったステンレスか・・・アルミだったけ?,遮蔽板に折込(曲線)をいれれば,一応完成です。
色々手を加えると愛着が湧きますね。人様が大事にしていた品ですが,私も大切にしていきたいです。「ラジウス製品」は,すでに作られていない骨董品のようなものですから・・・・
「ばね」,業者さんに注文したのですが到着まで日数を要するとのことで,キャンセル,地域のホームセンタを探したらありました。注意が足りませんでした。・・・
やはり実物を見ないと分かりません。2個で安く購入できました。
私は,やや太目のばねでやりました。格納するのに力が必要ですが,まあいいかな。と,いうような状態です。
後は,先日切り取ったステンレスか・・・アルミだったけ?,遮蔽板に折込(曲線)をいれれば,一応完成です。
色々手を加えると愛着が湧きますね。人様が大事にしていた品ですが,私も大切にしていきたいです。「ラジウス製品」は,すでに作られていない骨董品のようなものですから・・・・
Posted by タロー at 2012年01月19日 20:22
タロー様
一応の完成が見えてきましたね
バネとかの小物はやはり近所のホムセンを回ってからですねっ
でも一番安心したのは燃焼状態が良いってーのが・・・
燃焼状態イマイチだと手が掛かりすぎますんでねー
あっ
でもこの存在感は良いと思いますねー
多少コツは必要ですが・・・
かなり気温が低い状態でも快適に利用できますし・・・
一度整備してしまうと長時間絶好調を維持してくれますし・・・
今はこのレベルの物は作られないでしょうし・・・
大切に使い倒しましょう!!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
一応の完成が見えてきましたね
バネとかの小物はやはり近所のホムセンを回ってからですねっ
でも一番安心したのは燃焼状態が良いってーのが・・・
燃焼状態イマイチだと手が掛かりすぎますんでねー
あっ
でもこの存在感は良いと思いますねー
多少コツは必要ですが・・・
かなり気温が低い状態でも快適に利用できますし・・・
一度整備してしまうと長時間絶好調を維持してくれますし・・・
今はこのレベルの物は作られないでしょうし・・・
大切に使い倒しましょう!!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2012年01月19日 20:37
追伸です。
再び,ばねのことで恐縮です。
やや太目のばねをつけましたところ五徳の自立状態と箱格納は,素晴らしいものがあります。・・・が,
タンクをやや傷つけました。・・・格納する際は,タンクにも十分注意してやら無いといけませんね。
オリジナルばねは,どんな状態だったのでしょうか。?軍用でしたのであまり気にされなかったのですか。?
ですから,ばねはずされてしまったのでしょうか。?・・・
まあ,これで使っていきましょう。!!!!
再び,ばねのことで恐縮です。
やや太目のばねをつけましたところ五徳の自立状態と箱格納は,素晴らしいものがあります。・・・が,
タンクをやや傷つけました。・・・格納する際は,タンクにも十分注意してやら無いといけませんね。
オリジナルばねは,どんな状態だったのでしょうか。?軍用でしたのであまり気にされなかったのですか。?
ですから,ばねはずされてしまったのでしょうか。?・・・
まあ,これで使っていきましょう。!!!!
Posted by タロー at 2012年01月19日 20:40
タロー様
野良坊さんから来たヤツには細いバネが付いてました
タンクに傷ってー事は・・・
バネを引っ掛ける部分かな!?
傷が気になるのであれば・・・
引っ掛ける部分をチョイと曲げてみてはどーでしょ!?
多分ソコが引っ掛かって傷が付いてると思われます!!
曲げる事によって外れにくくもなりますし・・・
まー
一度トライしてみて下さい
野良坊さんから来たヤツには細いバネが付いてました
タンクに傷ってー事は・・・
バネを引っ掛ける部分かな!?
傷が気になるのであれば・・・
引っ掛ける部分をチョイと曲げてみてはどーでしょ!?
多分ソコが引っ掛かって傷が付いてると思われます!!
曲げる事によって外れにくくもなりますし・・・
まー
一度トライしてみて下さい
Posted by gyuchan86 at 2012年01月19日 20:48