2011年07月24日
ラジウス!?ラジュース!?
RadiusNo119・・・
σ(`・ω・´)オラの大事なランタンの一台・・・

いや・・・
今回のネタにはあまり関係ないけど・・・(・ω・A``ァセァセ
σ(`・ω・´)オラの大事なランタンの一台・・・

いや・・・
今回のネタにはあまり関係ないけど・・・(・ω・A``ァセァセ
で・・・
コレがロウ付け作業に活躍してるRadiusNO47
コレも大事なケロトーチです!!

で・・・
コレが譲って頂いた「ラジュース」です!!
有難う御座います!!
大事に使います・・・
(´・ω・`)ん?
ま~・・・
冗談ですよ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

いや~・・・
クラックが思いの他大きくて・・・
折り返し部分と一部はロウ付け処理しましたが・・・
いろいろ探ってるうちにな~んと・・・
隠れクラックが発見されまして・・・(・ω・A``ァセァセ
これ以上熱を加えてクラック乱発!!
って~事態を防ぐために内部からの処理に切り替える事にしまして・・・
とりあえず一度洗浄して後は漬け置きですね・・・

後は・・・
どっちの方法にするかな~!?
ま~・・・
脱脂がきちんと終わるまで時間が有りますんで・・・
でも腹は決まってるっぽい・・・( ・ノω・)コショッ
あっ!!
野良坊さんの楽しみ取ってしまいましたね・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~・・・
今回は・・・
σ(`・ω・´)オラが楽しませてもらいます!!
あ~・・・
チェックバルブも内部パーツの交換終わってる・・・
バーナーも詰まりは見受けられない・・・
ポンプカップは硬化してるんですがまだいけそう・・・
鉛パッキンも自作して組み込むだけ・・・
ココまで準備できていて点火できないのは・・・
もどかしいですね~!!
コレがロウ付け作業に活躍してるRadiusNO47
コレも大事なケロトーチです!!

で・・・
コレが譲って頂いた「ラジュース」です!!
有難う御座います!!
大事に使います・・・
(´・ω・`)ん?
ま~・・・
冗談ですよ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

いや~・・・
クラックが思いの他大きくて・・・
折り返し部分と一部はロウ付け処理しましたが・・・
いろいろ探ってるうちにな~んと・・・
隠れクラックが発見されまして・・・(・ω・A``ァセァセ
これ以上熱を加えてクラック乱発!!
って~事態を防ぐために内部からの処理に切り替える事にしまして・・・
とりあえず一度洗浄して後は漬け置きですね・・・

後は・・・
どっちの方法にするかな~!?
ま~・・・
脱脂がきちんと終わるまで時間が有りますんで・・・
でも腹は決まってるっぽい・・・( ・ノω・)コショッ
あっ!!
野良坊さんの楽しみ取ってしまいましたね・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~・・・
今回は・・・
σ(`・ω・´)オラが楽しませてもらいます!!
あ~・・・
チェックバルブも内部パーツの交換終わってる・・・
バーナーも詰まりは見受けられない・・・
ポンプカップは硬化してるんですがまだいけそう・・・
鉛パッキンも自作して組み込むだけ・・・
ココまで準備できていて点火できないのは・・・
もどかしいですね~!!
Posted by gyuchan86 at 20:38│Comments(8)
│整備他
この記事へのコメント
おはようございます。
ぎゅうさんにとっては遊び道具ですね~
よろしくです~
隠れクラックは内視鏡で確認しているのですか?
普通判らないですよね・・・
ぎゅうさんにとっては遊び道具ですね~
よろしくです~
隠れクラックは内視鏡で確認しているのですか?
普通判らないですよね・・・
Posted by 俊 at 2011年07月25日 08:36
隠れクラックは・・・
タンクを軽く磨くと判りますよ・・・
通常では無い筋とかが見えますんで・・・
放置すればいずれは割れます!!
この辺も一緒に作業せねばいけません!!
しかし・・・
コレは厳しいレベルのコンディションですなー!!
でも楽しいです・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
タンクを軽く磨くと判りますよ・・・
通常では無い筋とかが見えますんで・・・
放置すればいずれは割れます!!
この辺も一緒に作業せねばいけません!!
しかし・・・
コレは厳しいレベルのコンディションですなー!!
でも楽しいです・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2011年07月25日 18:21
こんばんわ~('∀`)
これって、、、、、日本製??
東京 上島?????
違う??(笑
これって、、、、、日本製??
東京 上島?????
違う??(笑
Posted by nikoniku at 2011年07月25日 22:32
nikoniku様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
れっきとしたメイドイン自国です!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
カミシマラジュース!!
なかなか面白いバーナー構造です・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
れっきとしたメイドイン自国です!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
カミシマラジュース!!
なかなか面白いバーナー構造です・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86
at 2011年07月26日 16:09

オラ ジュース飲みたい・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年07月29日 11:37

I LIKE CAMP様
久々登場ですねー!!
σ(`・ω・´)オラは肉が良いです!!
交換しませんか!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
久々登場ですねー!!
σ(`・ω・´)オラは肉が良いです!!
交換しませんか!?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2011年07月30日 03:47
こんにちは,
このところわが関東地方の当地域は,曇り時々雨という陽気です。蒸し暑いです。・・・
ところで「カミシマラジウス」修理の進捗状況は,どうですか。?・・・
また,時々某オクでケロシンストーブのタンク給油キャップ周辺をハンダ修理の品物を良く見受けますが,ポンピンの際にタンク内の圧に耐えられるものでしょうか。?
このところわが関東地方の当地域は,曇り時々雨という陽気です。蒸し暑いです。・・・
ところで「カミシマラジウス」修理の進捗状況は,どうですか。?・・・
また,時々某オクでケロシンストーブのタンク給油キャップ周辺をハンダ修理の品物を良く見受けますが,ポンピンの際にタンク内の圧に耐えられるものでしょうか。?
Posted by タロー at 2011年07月30日 16:25
タロー様
コッチも梅雨!?ってー感じの天気です!!
今日は晴れてますが・・・(・ω・A``ァセァセ
進行状況ですか!?
殆ど終わってますよ!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
後ははみ出たハンダを落として・・・
タンク内部洗浄・・・
乾燥させて磨きあげると終了かな!?
ハンダでも熱が直接掛かるトコじゃ無いと大丈夫ですよ!!
圧もそんな極端な高圧掛ける訳じゃ無いんで大丈夫ですけど・・・
火器でハンダを使う時は・・・
漏れを直す時ハンダを使うんで・・・
見るべき個所は・・・
キチンと溶け込んでるか!?
「す」が入ってないか!?
ですねー
中にはハンダが盛ってるだけの状態も見受けられる物が・・・(・ω・A``ァセァセ
この辺は作業者の技量が大きく物をいうとこなんで・・・
この辺がしっかりしてれば問題はあまり無いかな!?
と思ってます!?
ただ・・・
作業した人に聞いても曖昧な答えしか出さない人からの購入は控えたほうが無難かな!?
と個人的に思ってます・・・( ・ノω・)コショッ
コッチも梅雨!?ってー感じの天気です!!
今日は晴れてますが・・・(・ω・A``ァセァセ
進行状況ですか!?
殆ど終わってますよ!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
後ははみ出たハンダを落として・・・
タンク内部洗浄・・・
乾燥させて磨きあげると終了かな!?
ハンダでも熱が直接掛かるトコじゃ無いと大丈夫ですよ!!
圧もそんな極端な高圧掛ける訳じゃ無いんで大丈夫ですけど・・・
火器でハンダを使う時は・・・
漏れを直す時ハンダを使うんで・・・
見るべき個所は・・・
キチンと溶け込んでるか!?
「す」が入ってないか!?
ですねー
中にはハンダが盛ってるだけの状態も見受けられる物が・・・(・ω・A``ァセァセ
この辺は作業者の技量が大きく物をいうとこなんで・・・
この辺がしっかりしてれば問題はあまり無いかな!?
と思ってます!?
ただ・・・
作業した人に聞いても曖昧な答えしか出さない人からの購入は控えたほうが無難かな!?
と個人的に思ってます・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86 at 2011年07月30日 17:21