ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
σ(―ω―o)ンー・・・ 最近方向性が・・・ 変なほうに行っちゃってる気が・・・(・ω・A``ァセァセ

2009年01月09日

やってみました!!

おはよう御座います!!
今日は冷え込むと予想してましたが・・・
みて下さい・・・
これでも部屋の中ですよ~(・ω・A``ァセァセ
0.7度って~・・・
寒い!!
やってみました!!
でもって・・・
結果から発表します!!
ハッキリ言って多少足元の寒さは感じましたが、全然いけます!!
このお値段でこの性能は十分です!!・・・・が・・・
ちょっと気になった部分も有るので報告します!!

まずはドローコードなんですが・・・
センタージッパーという性質上仕方ないかもしれないですが・・・
引っ張ると片方だけ(短い方)が先に引っ張られます!!
やってみました!!
次に気になったのが・・・
ここのマジックテープ!!
やってみました!!
ドローコードを引くと・・・
σ(`・ω・´)オラのデリケート←なのか!?
な顔面にグリグリと当ってきます。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いや~(・ω・A``ァセァセ
痛いって。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
後はセンタージッパーがま~閉めにくい!!ってとこくらいかな!?
いや、品質はスリーパー3の方がいいですよ。
でもお値段が倍くらい違いますしね~!!
これはコレでいいものですね~!!
あっ!!
もう一つ・・・
σ(`・ω・´)オラって無駄にガタイがいい(肩幅53cm有る)らしいので・・・
インナースーツ着て中に入ると・・・
窮屈感あります!!
なので今回はTシャツ&ズボンにて寝てみました!!
deuter(ドイター) スターゲイザー
deuter(ドイター) スターゲイザー







ま~意外に収納かさ張るんですが、納得して買うならお勧めです!!
お値段もそんなに高くは無いのに、マイナスの温度域に突入しても対応できそうですし!!
意外にいい買い物でした( ̄ω ̄*)ニヤり☆



同じカテゴリー(寝具)の記事画像
ナンガ再び!!
厳冬期装備!!
σ(`・ω・´)オラの物じゃ~・・・
スターゲイザーを使って!!
そ~いえば・・・
三種類の・・・
同じカテゴリー(寝具)の記事
 ナンガ再び!! (2009-12-19 11:51)
 厳冬期装備!! (2009-11-07 19:33)
 σ(`・ω・´)オラの物じゃ~・・・ (2009-01-28 10:48)
 スターゲイザーを使って!! (2009-01-22 19:08)
 そ~いえば・・・ (2009-01-20 16:21)
 三種類の・・・ (2009-01-17 11:03)

この記事へのコメント
おはようございます^^

快適温度マイナス7℃でしたっけ?

これくらいのスペックで0.7℃でも足下が寒かったですか・・・

-3℃越えると厳しそうですか?お値段敵にも申し分ないんですけどねぇ^^

オイラ 冬用に使えるのが欲しいんですけど

よけいなのばっかり買ってるもんで^^;
Posted by simojisimoji at 2009年01月09日 08:30
顔にグリグリ・・・

想像がつきます。 (^○^)

いかん、こいつも欲しくなってきた・・・
Posted by マス太 at 2009年01月09日 10:49
simoji様
足元が寒い=多分σ(`・ω・´)オラが低血圧とかってのも原因の一つかも(・ω・A``ァセァセ
末端部が冷えてます。
・゚・(´ω`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノヽノヽノヽ
-3度ならいけそうな気がしますが・・・(・ω・A``ァセァセ
ま~EPIのブランケットも買いましたのでいけそうな気が・・・( ・ノω・)コショッ
あっお値段考えるとコチラがお勧めです!!
EPIのブランケット買ってもスリーパー3より安いです!!
ただ・・・
収納が・・・
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年01月09日 14:42
マス太様
ど~んと行っちゃいましょう!!
でも・・・
収納考えると・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~ホントでかいですね~!!
でも気兼ねなく使える値段が魅力です!!
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年01月09日 14:58
EPIじゃ~なくてMPIでしたすみません( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
これってまだ封を切ってないんですよね~
アメニティSのインナーマットに使えるかな?
って思って買いましたが・・・
この厚さなら他にも・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年01月09日 17:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やってみました!!
    コメント(5)