2009年01月14日
見事に・・・
いや~・・・(・ω・A``ァセァセ
タイトルど~りなんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
穴あけの位置が微妙にずれただけなんですが・・・(゚ω゚;A ```・・・ヵナリ ァセァセ
ま~次の手を考えます!!
で、とりあえずこんなものを入れてみます!!

タイトルど~りなんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
穴あけの位置が微妙にずれただけなんですが・・・(゚ω゚;A ```・・・ヵナリ ァセァセ
ま~次の手を考えます!!
で、とりあえずこんなものを入れてみます!!
ま~なんて事は無いシリコンチューブなんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
これでちょっとは回りにくくなります・・・が!!
やっぱきっちり安定はしません( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~それはまた次回って~ことで・・・
今回はちょっとショート加工しました!!

も~数ミリ短くても良かったかな!?
でもま~コレくらいならσ(`・ω・´)オラは許容範囲かな!?
Fan5Duoの大鍋もこのと~り!!

ホントは純正五徳と同じくらいの高さが良いかな!?
でも、これってσ(`・ω・´)オラいいと思う!!
大鍋OK(*≧ω・)bでいてスッキリ収納←!?
ま~ヒーター保護にもなるし←益々!?
(・ω・A``ァセァセ
ま~ある程度大きい鍋を乗せると下にも熱気が回ってきて足元も暖かいんです!!
今度は301A使って外で鍋物でも・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
これでちょっとは回りにくくなります・・・が!!
やっぱきっちり安定はしません( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~それはまた次回って~ことで・・・
今回はちょっとショート加工しました!!
も~数ミリ短くても良かったかな!?
でもま~コレくらいならσ(`・ω・´)オラは許容範囲かな!?
Fan5Duoの大鍋もこのと~り!!
ホントは純正五徳と同じくらいの高さが良いかな!?
でも、これってσ(`・ω・´)オラいいと思う!!
大鍋OK(*≧ω・)bでいてスッキリ収納←!?
ま~ヒーター保護にもなるし←益々!?
(・ω・A``ァセァセ
ま~ある程度大きい鍋を乗せると下にも熱気が回ってきて足元も暖かいんです!!
今度は301A使って外で鍋物でも・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86 at 14:15│Comments(0)
│整備他