2010年02月08日
やっぱ・・・削るかな!?
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
疲れて眠っていた「ぎゅう」です!!
いや~・・・
実はいろいろ有りまして・・・
深夜に無断駐車している連中を追い出すのに忙しかった・・・( ・ノω・)コショッ
くそ寒い中エンジン掛けっぱなしで何時間も車の中で話ししてるなよな・・・( ・ノω・)コショッ
ま~それは良いんですが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
前にチョイと話題にした部分ですが・・・

いや・・・
パーツ単体で入手出来るなら・・・
取り替えるかなって~思いましたが・・・
疲れて眠っていた「ぎゅう」です!!
いや~・・・
実はいろいろ有りまして・・・
深夜に無断駐車している連中を追い出すのに忙しかった・・・( ・ノω・)コショッ
くそ寒い中エンジン掛けっぱなしで何時間も車の中で話ししてるなよな・・・( ・ノω・)コショッ
ま~それは良いんですが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
前にチョイと話題にした部分ですが・・・

いや・・・
パーツ単体で入手出来るなら・・・
取り替えるかなって~思いましたが・・・
ま~・・・
今月もいろいろとお金が別の物で消えそうなので・・・(・ω・A``ァセァセ
σ(―ω―o)ンー・・・
ココのめくれ上がった部分・・・
悪影響が・・・
直ぐに上の部分・・・
上手く赤くなってない・・・(・ω・A``ァセァセ

ま~・・・
更に上の部分はもっと赤くなってない・・・(・ω・A``ァセァセ

いや・・・
前から気付いていたんですが・・・
部屋の中が-4度とかになるような状態で・・・
武井君を休ませたくはないんで・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
今日辺りは多少気温が上がりそうなので・・・
チョイと削り落としてみるかな・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でもな~・・・
部屋の中で氷が出来るって~・・・(・ω・A``ァセァセ
やっぱ火器より先に天井に断熱材を入れるかな!?
今月もいろいろとお金が別の物で消えそうなので・・・(・ω・A``ァセァセ
σ(―ω―o)ンー・・・
ココのめくれ上がった部分・・・
悪影響が・・・
直ぐに上の部分・・・
上手く赤くなってない・・・(・ω・A``ァセァセ

ま~・・・
更に上の部分はもっと赤くなってない・・・(・ω・A``ァセァセ

いや・・・
前から気付いていたんですが・・・
部屋の中が-4度とかになるような状態で・・・
武井君を休ませたくはないんで・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
今日辺りは多少気温が上がりそうなので・・・
チョイと削り落としてみるかな・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でもな~・・・
部屋の中で氷が出来るって~・・・(・ω・A``ァセァセ
やっぱ火器より先に天井に断熱材を入れるかな!?
Posted by gyuchan86 at 10:30│Comments(6)
│整備他
この記事へのコメント
重症だなっ・・(・ω・A``ァセァセ
ヒーター乗せる溝っぽい所が裂けてるジャン(^^!
まぁ鑢で削るよりかはぁーーーー
蝋付けでサンドペーパーで磨けばある程度まで綺麗に逝きそうだ
でもさぁー電子基盤用だと駄目だなっ!
やっぱ金属用の半田鏝 & ハンダが居るなっ!
オラ持ってるけどぉーーー結構最近やっと良い感じで使え出した。
まぁその代りヤニでべっよんべっちょんになる!
んーーーーー買えば良いじゃん♪
欲しいんだろっ♪
買うべきだっ・・(・ω・A``ァセァセ
うぅーーーんオラは自分で直して使うなぁーー
だってぇー部品だけの購入結構値段高くなる気が・・(・ω・A``ァセァセ
ヒーター乗せる溝っぽい所が裂けてるジャン(^^!
まぁ鑢で削るよりかはぁーーーー
蝋付けでサンドペーパーで磨けばある程度まで綺麗に逝きそうだ
でもさぁー電子基盤用だと駄目だなっ!
やっぱ金属用の半田鏝 & ハンダが居るなっ!
オラ持ってるけどぉーーー結構最近やっと良い感じで使え出した。
まぁその代りヤニでべっよんべっちょんになる!
んーーーーー買えば良いじゃん♪
欲しいんだろっ♪
買うべきだっ・・(・ω・A``ァセァセ
うぅーーーんオラは自分で直して使うなぁーー
だってぇー部品だけの購入結構値段高くなる気が・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年02月08日 15:28

えぇっぇ~~~(;°д°)
部屋で氷が・・・・
信じられませんっ
へたすりゃ、部屋で凍死しますね( ´;゚;ё;゚;)
部屋で氷が・・・・
信じられませんっ
へたすりゃ、部屋で凍死しますね( ´;゚;ё;゚;)
Posted by ぐぅだら at 2010年02月08日 21:56
こんばんはぁ~(^o^)ノ
Σ('◇'*)え工エェェ 部屋で氷がぁ!?
確かに、武井君のフル稼働が必要となる。うむ
ヒーターが一部赤くならないことに関して・・・
やはり、下部金属の破れが影響しているのでしょう。
キャンプ様もおっしゃるとおり、補修が有効かも(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
牛ちゃんなら、すぐできるよ!
Σ('◇'*)え工エェェ 部屋で氷がぁ!?
確かに、武井君のフル稼働が必要となる。うむ
ヒーターが一部赤くならないことに関して・・・
やはり、下部金属の破れが影響しているのでしょう。
キャンプ様もおっしゃるとおり、補修が有効かも(*´ェ` )(´ェ`*)ネー
牛ちゃんなら、すぐできるよ!
Posted by キャンパー でこりん at 2010年02月08日 23:05
I LIKE CAMP様
σ(―ω―o)ンー・・・
半田は・・・
溶けそうだな・・・(・ω・A``ァセァセ
やっぱ薄いステンレスの板をカットして・・・
溶接が一番かな!?
σ(―ω―o)ンー・・・
薄いステンレスなら家庭用の溶接機でも逝けるかな!?
σ(―ω―o)ンー・・・
アルミなら叩いて直すんですが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
相手はステンレスだかならな~!!
買うかは・・・
値段次第です!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
σ(―ω―o)ンー・・・
半田は・・・
溶けそうだな・・・(・ω・A``ァセァセ
やっぱ薄いステンレスの板をカットして・・・
溶接が一番かな!?
σ(―ω―o)ンー・・・
薄いステンレスなら家庭用の溶接機でも逝けるかな!?
σ(―ω―o)ンー・・・
アルミなら叩いて直すんですが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
相手はステンレスだかならな~!!
買うかは・・・
値段次第です!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
Posted by gyuchan86
at 2010年02月09日 03:28

ぐぅだら様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
ホントは火器じゃ~なく・・・
天井に断熱材入れないといけないんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
窓際は凍りますよ!!
しかし・・・
先週はホント寒かったな~・・・
昼でも-温度だったんで・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
ホントは火器じゃ~なく・・・
天井に断熱材入れないといけないんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
窓際は凍りますよ!!
しかし・・・
先週はホント寒かったな~・・・
昼でも-温度だったんで・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
Posted by gyuchan86
at 2010年02月09日 03:40

でこりん様
今年は灯油の消費が多くなってますが・・・
去年より暖かく過ごせてます!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
101Cも使ったりしてますんで・・・(・ω・A``ァセァセ
301Aは今年で2年メイン暖房として活躍してくれました!!
ま~トラブルとか構造上の問題とか見えてきたので・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
これからも活躍してくれるでしょう!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
σ(―ω―o)ンー・・・
やっぱ溶接しちゃうかな!?
ってかステンレスの板持ってないな~・・・
買うと結構かかるんだよな~・・・(・ω・A``ァセァセ
σ(―ω―o)ンー・・・
でも直しておきたいしな~・・・
今年は灯油の消費が多くなってますが・・・
去年より暖かく過ごせてます!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
101Cも使ったりしてますんで・・・(・ω・A``ァセァセ
301Aは今年で2年メイン暖房として活躍してくれました!!
ま~トラブルとか構造上の問題とか見えてきたので・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
これからも活躍してくれるでしょう!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
σ(―ω―o)ンー・・・
やっぱ溶接しちゃうかな!?
ってかステンレスの板持ってないな~・・・
買うと結構かかるんだよな~・・・(・ω・A``ァセァセ
σ(―ω―o)ンー・・・
でも直しておきたいしな~・・・
Posted by gyuchan86
at 2010年02月09日 03:46
