ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
σ(―ω―o)ンー・・・ 最近方向性が・・・ 変なほうに行っちゃってる気が・・・(・ω・A``ァセァセ

2010年02月15日

マナスルの工具・・・

(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
ナチュさんのトコも写真が無いので・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
コレが4000円オーバーの工具ですが・・・(・ω・A``ァセァセ
マナスルの工具・・・
MANASLU(マナスル) マナスル ニップルレンチ<共通>
MANASLU(マナスル) マナスル ニップルレンチ<共通>







ね・・・
写真が無いでしょ・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
で・・・
実際届いてみると・・・
ユニバーサルジョイントの小型版って~感じの工具です・・・
が・・・
チョイと高い気もしますが・・・(・ω・A``ァセァセ
マナスルの工具・・・
いや・・・
ま~・・・
ココには普通の工具が入らないんで~・・・
仕方ないですね・・・(・ω・A``ァセァセ
マナスルの工具・・・
横からは攻略出来そうも無いので・・・
上のほうから攻略です!!
マナスルの工具・・・
無事に外れました!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
マナスルの工具・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
やはり値段高いかな!?
でも・・・
手持ちの工具じゃ~外せなかったんで・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
ま~・・・
あまり悪くなるような感じも無いんですが・・・
有ったほうが安心ですよね・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー



同じカテゴリー(マナスル)の記事画像
やはり野に有ってこそ・・・
96実戦投入!!
小型化!!
マナスル点火!!
秘密で買ったもの・・・
同じカテゴリー(マナスル)の記事
 やはり野に有ってこそ・・・ (2010-05-30 12:08)
 96実戦投入!! (2009-12-25 10:55)
 小型化!! (2009-12-18 11:02)
 マナスル点火!! (2009-12-16 08:29)
 秘密で買ったもの・・・ (2009-12-15 12:16)

この記事へのコメント
マジでか・・(・ω・A``ァセァセ
高いなぁー・・(・ω・A``ァセァセ
だってぇーバーナー自体の値段の略半値だわぁー(@@!

オラはやっぱマナスルは。。。。。
買わないかもぉーーーーww
にしてもパープルもだけど
付属品が意外に微妙な値段だなぁーーー・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMP at 2010年02月15日 11:29
I LIKE CAMP様
確かに高いです!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
どーしよってー悩んだんですが・・・
まー本体が安いんだしー・・・
買っても良いかー・・・ってーなりました!!
まー・・・
ニップルさえ回せれば良いだけなんですが・・・
なかなか良い工具が見つからないんですよー!!
・・・
w(;`・ω・)w ェェェェエエエエエ工工っ!!!
買わないの!?
損するよ・・・( ・ノω・)コショッ
楽しいのにー・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
Posted by gyuchan86 at 2010年02月15日 11:39
こんにちは~(^^)

私もマナスルのジェットってどうやって外すのか、不思議でしたが。。。。
そんな工具があったんですねぇ~

ニップルって寿命はどのくらいですかね~

わたしのマナスルは結構詰まるので、しょっちゅう、シャカシャカやっているので、痛んでいるカモですねぇ(汗)
Posted by たそがれライダー at 2010年02月15日 16:17
たそがれライダー様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
マナスルのニップルレンチは前から狙っていたんですが・・・
値段に躊躇してたんで・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー

σ(―ω―o)ンー・・・
マナスルのニップルは意外に持つと思うんですが!?

そ~言えば・・・
記事は作っているんですが・・・
もしかすると・・・
一回外してキャブクリーナーと掃除針を使ってやると・・・
結構詰まりは解消すると思うんですが!?
それで武井君のチップが復活した・・・( ・ノω・)コショッ

変に穴が変形しない限り使える気もします!!
一度お試し下さい!!
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年02月15日 17:45
こんばんはぁ~(^o^)ノ

(・0・。) ほほーっ
キャブクリーナーと掃除針で、
武井君のチップが復活φ(.. )メモシテオコウ

マナスルって独特な形状のバーナーなんですね。
専用工具じゃないと無理でしょうね。

4千円の工具(*≧m≦*)を買ったので、
ますます長く使えますね~(使わなくちゃね^^)
Posted by キャンパー でこりん at 2010年02月15日 20:52
でこりん様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
本体が安いのに・・・
この辺で何気に出費が・・・(・ω・A``ァセァセ

武井君のチップ・・・
こっそり記事にしてましたが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
30分おきに針を出さないと本調子にならないチップが・・・
見事に復活しましたんで・・・
コレでどれくらい使えるか・・・

σ(―ω―o)ンー・・・
結構な金額なんで~・・・
使い倒しますよ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年02月15日 21:08
おはっす!

うんうん、レンチは必需品ですよ~
これがないとニップルは外せませんからね~
少々高いですが、いたしかたなし、、、、、(‥;)

まぁ~これがあればスベア121のニップルも外せるから
良しとしましょ~♪

で、、、、メンテできる安心感から、ストーブの数が
しらずしらず増えていく。。。。(爆)

        (^○^)b
Posted by 野良坊 at 2010年02月16日 09:12
野良坊様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ

レンチ無しでど~にか出来るかと悪戦苦闘しましたが・・・
ど~にもなりませんでした・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

( ̄ω ̄(_ _( ̄ω ̄(_ _ ウンウン
これで安心してストーブ増やせます!!
(´・ω・`)ん?
なんか方向性がまた・・・
曲がってきたような・・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年02月16日 11:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マナスルの工具・・・
    コメント(8)