ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
σ(―ω―o)ンー・・・ 最近方向性が・・・ 変なほうに行っちゃってる気が・・・(・ω・A``ァセァセ

2010年06月06日

武井三男

さて・・・
チョイと忙しかったのも手伝って・・・
(´・ω・`)ん?
仕事は忙しくは無いんですが・・・(・ω・A``ァセァセ
個人的な方の忙しい日がチョイと続きそうですが・・・
武井三男
意外にサイズは小さいですよ!!
武井三男

ヒーターが無ければ・・・
マナスル96と高さは同じくらいです!!
ま~・・・
サイレントバーナー搭載してますが・・・
武井三男
意外に音が大きいんですよね~!!
火力が強い分音も大きいのかな!?
ま~・・・
301Aのポンプ接続金具を使って自転車の空気入れを使ってます!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
武井三男
バーナーをばらして収納するマナスルと違い・・・
ばらして収納するタイプでは無いんで・・・
でも・・・
冬場にコレを使うと・・・
止められなくなりますよ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
武井三男
タンクが小さいんで・・・
単体では燃焼時間が短いんですが・・・
実は・・・
6Lタンク付ける事が出来る・・・( ・ノω・)コショッ
ヒーターとしての実力は折り紙つきなんですが・・・
実は十分炊飯もこなす事が出来ます!!
チョイとクセが有るけど・・・( ・ノω・)コショッ




同じカテゴリー(武井バーナー)の記事画像
様々なトラブルを経験して・・・
我慢してましたが・・・
今年で3回目の冬を迎えます・・・
チップを再利用してみる・・・
改善を期待・・・
リクエスト物・・・
同じカテゴリー(武井バーナー)の記事
 様々なトラブルを経験して・・・ (2010-12-25 11:22)
 我慢してましたが・・・ (2010-12-19 18:53)
 今年で3回目の冬を迎えます・・・ (2010-10-05 13:15)
 チップを再利用してみる・・・ (2010-02-16 11:26)
 改善を期待・・・ (2010-02-09 11:46)
 リクエスト物・・・ (2009-12-12 10:35)

この記事へのコメント
んーーー何だか前にも見たっ。んーーーー有ったレポの様な・・(・ω・A``ァセ
てか今までのレポを新しいカメラでリメイクする気だなっ(爆っ
お見通しだなっ・・(・ω・A``ァセァセ

しかもネタが詰りきった感が漂ってるなぁーーー(~~!
そろそろ400ccネタが出てきそうだなっ(^^8

でもさぁまだ使わないと寒いのかっ・・(・ω・A``ァセァセ
どぉーなんだい!頗るバイクは楽しいYっ
バイクに金をつぎ込む時期が来たようだなっ(^^9

てか来週初めにはきっと何かネタが来るはずだなぁーー(^^9
オラはお見通しだなっ!レポを期待してるぜぇーー
初体験のぉーー。やっぱ全国版じゃぁーなきゃねぇーーーww
ってBLOG全国の人見てるしぃーー
下手すりゃ世界中で見られてる。。。・・(・ω・A``ァセァセ

ぅんぅん牛ちゃんの変態性を観察してる変態もいるかもぉーーww

んーーオーマイ・ギューっ・・(・ω・A``ァセァセ
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2010年06月06日 11:49
ろ…6キロって、それを使うシチュエーションが、いまいち思い浮かばないけど…暖かそうですね!
Posted by pada at 2010年06月06日 17:13
I LIKE CAMP様
(´・ω・`)ん?
リメイク!?
ま~・・・
そのと~りですが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

バイクか~・・・
散々乗り回したからな~・・・
車も・・・( ・ノω・)コショッ

ネタ・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
なるのかな~!?
ま~・・・
珍品って言えば珍品かもね~・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年06月06日 20:13
pada様
6Lタンク接続すると・・・
101Cでも長時間点ける事可能です!!

お一つど~です!?
かなり・・・
力強いですよ!!( ̄ω ̄*)ニヤり☆
コレはコレで・・・
なかなか楽しいストーブです!!
重いけど・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年06月06日 20:19
これこれ!!

今年の冬に迷ってたんですよねぇーーーー
301になりかけたんですけど、結局やめた経緯があって・・・持ち越し中です

101が今は気になるんですよ~コンパクトそうだしーーーー
で、、、、やっぱり暖かいんですか??

国際+マナスルヒーターよりもっ??????
気になりますねぇーーーーーーー(・ω・A``ァセァセ

って・・・・・・・・兄弟全部必要なんだろーか!?(・ω・A``ァセァセ(・ω・A``ァセァセ
さらに(・ω・A``ァセァセ(・ω・A``ァセァセ(・ω・A``ァセァセ
Posted by nikoniku at 2010年06月06日 21:42
nikoniku様
個人的には・・・
301Aオススメですが・・・
101Cの機動力(301Aに比べると)も捨て難いんですよねー!!
まーこの機種は501A以外は外付けのタンクが使えますんで!!
101Cはプレヒート用のバーナー付いてないケド・・・( ・ノω・)コショッ

暖かさ!?
ヒーターがでかい&火力が強いんで・・・
国際+マナスルヒーターよりも上です!!

そーそー!!
301Aはヒーターがガラスで囲まれてる分風にも強いですよ!!

まー・・・
そんなにコンパクトってー訳じゃ無いんですが・・・
このヒーターとしての実力は・・・
保障しますよ!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
Posted by gyuchan86 at 2010年06月07日 01:11
こらんです。こんにちは~。

そうなの。
カッコからいったら、101なのよねぇ…
うちは、タンクつけるのもだし…
宴たけなわでの、途中給油もいやだしで、501Aにしちゃったぁ。
ストーブ以外で使ったのって、1回だけだわ^^;

でも、冬キャンには、マストアイテム。
購入してよかったストーブですわ。
Posted by koranchan at 2010年06月07日 09:55
こらん様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
σ(`・ω・´)オラは301Aと101Cを使ってます!!
通常301Aには6Lタンクが接続されてますんで・・・
24時間以上の連続燃焼が楽しめます!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

バーナーとしては・・・
弱火に持って行くのがチョイと難しいですね~!!

でもでも・・・
なかなか楽しいストーブですね~!!
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2010年06月08日 10:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
武井三男
    コメント(8)