2010年07月12日
目指す先は・・・
別件で野良坊さんから電話が有りまして・・・
その時にEndersの錆についてチョイと聞いたんですよ・・・
ま~・・・
σ(`・ω・´)オラも再塗装は考えてませんでしたが・・・
イマイチ良いアイディアが浮かばなかったんですよ・・・
錆チェンジャー使うとかは考えた・・・( ・ノω・)コショッ

チョイと綺麗になったでしょ!?
その時にEndersの錆についてチョイと聞いたんですよ・・・
ま~・・・
σ(`・ω・´)オラも再塗装は考えてませんでしたが・・・
イマイチ良いアイディアが浮かばなかったんですよ・・・
錆チェンジャー使うとかは考えた・・・( ・ノω・)コショッ

チョイと綺麗になったでしょ!?
タンク部分・・・
擦ったら塗装が一部はげて錆が顔を出しました・・・(・ω・A``ァセァセ

蓋の内側・・・
結構錆が深い部分が有ります・・・
時間掛けないと落としきらないかな!?

でも・・・
全体的には・・・
マシになったと思うんですが!?
まだまだですが・・・( ・ノω・)コショッ

きちっと錆を落としてやらないといけませんね~!!

σ(―ω―o)ンー・・・
タンクの塗装・・・
所々浮いてる部分が有るんだよな~・・・
今後の事を考えると・・・
その部分の塗装を落として錆を落とした方が良さそうですね・・・
ちなみに・・・
タンク内部は殆ど錆が出てませんでした!!
ま~・・・
チョイとは出てるんで落とす予定ですが・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
実に・・・
楽しい・・・( ・ノω・)コショッ
擦ったら塗装が一部はげて錆が顔を出しました・・・(・ω・A``ァセァセ

蓋の内側・・・
結構錆が深い部分が有ります・・・
時間掛けないと落としきらないかな!?

でも・・・
全体的には・・・
マシになったと思うんですが!?
まだまだですが・・・( ・ノω・)コショッ

きちっと錆を落としてやらないといけませんね~!!

σ(―ω―o)ンー・・・
タンクの塗装・・・
所々浮いてる部分が有るんだよな~・・・
今後の事を考えると・・・
その部分の塗装を落として錆を落とした方が良さそうですね・・・
ちなみに・・・
タンク内部は殆ど錆が出てませんでした!!
ま~・・・
チョイとは出てるんで落とす予定ですが・・・
σ(―ω―o)ンー・・・
実に・・・
楽しい・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86 at 12:44│Comments(10)
│Enders
この記事へのコメント
こらんです。こんにちは~。
うふふ。
手をかけるほどに、愛着が^^ですね。
錆は、手ごわいですねぇ。
タンク内部は、ましとのことで、よかったです。
ポチの雑念を払いながら…
メンテ、がんばってくださ~い。
うふふ。
手をかけるほどに、愛着が^^ですね。
錆は、手ごわいですねぇ。
タンク内部は、ましとのことで、よかったです。
ポチの雑念を払いながら…
メンテ、がんばってくださ~い。
Posted by koranchan at 2010年07月12日 15:55
んーーーーーー全塗装を剥がしてぇーー2液のウレタン塗装だな(^^ヾ
ラッカーだと燃料で溶けてきそうーだしぃーw
オラ達進む方向は変わって来たけどぉーーww
変態度は日々増して来てるな・・(・ω・A``ァセァセ
んーーー実に変態だな・・(・ω・A``ァセァセ
てかオラは牛ちゃんの足元にも及ばないけどさぁーーw
ラッカーだと燃料で溶けてきそうーだしぃーw
オラ達進む方向は変わって来たけどぉーーww
変態度は日々増して来てるな・・(・ω・A``ァセァセ
んーーー実に変態だな・・(・ω・A``ァセァセ
てかオラは牛ちゃんの足元にも及ばないけどさぁーーw
Posted by I LIKE CAMP
at 2010年07月12日 18:36

こんばんは!!
いいすねぇ~~~~~!Baby(^^)
今探してます・・・・・・・・
いいすねぇ~~~~~!Baby(^^)
今探してます・・・・・・・・
Posted by kazxpp at 2010年07月12日 19:25
こんばんわ(^^;
んーーーーーー燃えてますねぇ(笑
こういうの愛着もって使うのもシアワセかなぁって思います。。
復刻版とか出ないですかねーーー
買うのに(^^;
んーーーーーー燃えてますねぇ(笑
こういうの愛着もって使うのもシアワセかなぁって思います。。
復刻版とか出ないですかねーーー
買うのに(^^;
Posted by nikoniku
at 2010年07月13日 01:06

こらん様
なかなか楽しいですよ!!
ばらして見ると・・・
どーいった考えでこんな構造になったかなんてーのが見えたりします!!
ポチ・・・(・ω・A``ァセァセ
野良坊さんからの別件が・・・
かなり・・・
逝ってます!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
なかなか楽しいですよ!!
ばらして見ると・・・
どーいった考えでこんな構造になったかなんてーのが見えたりします!!
ポチ・・・(・ω・A``ァセァセ
野良坊さんからの別件が・・・
かなり・・・
逝ってます!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86 at 2010年07月13日 03:06
I LIKE CAMP様
まー・・・
こういった物大好きなんで・・・
いじる物が違うだけでやってることはあまり変わらないですねー!!
バイク&車は・・・
物凄い事になってましたんで・・・
で・・・
火器要らないなら引き取りますよ!!
特に・・・
Hiker111Bとか・・・( ・ノω・)コショッ
まー・・・
こういった物大好きなんで・・・
いじる物が違うだけでやってることはあまり変わらないですねー!!
バイク&車は・・・
物凄い事になってましたんで・・・
で・・・
火器要らないなら引き取りますよ!!
特に・・・
Hiker111Bとか・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86 at 2010年07月13日 03:11
kazxpp様
なかなか味が有りますよねー・・・
使い勝手はスライドのみで逝ける8Rの方が良いんですが・・・
ポンプが内蔵されてないんで・・・
立ち上がりが今一歩なんですが・・・
Babyは内蔵されてるんで早いですねー!!
プレヒートも同じく早い段階で終わってくれますんで・・・
Babyにはバーナー部分に風防も付いてますしー!!
探してるんですかー!?
コレは入手お勧めです!!
なかなか味が有りますよねー・・・
使い勝手はスライドのみで逝ける8Rの方が良いんですが・・・
ポンプが内蔵されてないんで・・・
立ち上がりが今一歩なんですが・・・
Babyは内蔵されてるんで早いですねー!!
プレヒートも同じく早い段階で終わってくれますんで・・・
Babyにはバーナー部分に風防も付いてますしー!!
探してるんですかー!?
コレは入手お勧めです!!
Posted by gyuchan86 at 2010年07月13日 03:16
nikoniku様
やっぱコレも良いです!!
ポンプを使った8Rも勿論良いんですが・・・
この辺何とも言えない味が有りますねー
復刻望むモデルはいっぱい有ります!!
まー・・・
ごく一部の人にしかうけないと思いますが・・・(・ω・A``ァセァセ
パーツは削りだしでも逝けるんだろか!?
プロに聞いてみるかな!?
やっぱコレも良いです!!
ポンプを使った8Rも勿論良いんですが・・・
この辺何とも言えない味が有りますねー
復刻望むモデルはいっぱい有ります!!
まー・・・
ごく一部の人にしかうけないと思いますが・・・(・ω・A``ァセァセ
パーツは削りだしでも逝けるんだろか!?
プロに聞いてみるかな!?
Posted by gyuchan86 at 2010年07月13日 03:21
こんばんは!!
8R・・・・・・Baby・・・・・どちら着かずで・・・・・・・
Baby、加圧ポンプ付き、8R無し・・・・・ですよね。
やはりエンダース系かな。
でもどちらも欲しいです(^^;)
8R・・・・・・Baby・・・・・どちら着かずで・・・・・・・
Baby、加圧ポンプ付き、8R無し・・・・・ですよね。
やはりエンダース系かな。
でもどちらも欲しいです(^^;)
Posted by kazxpp
at 2010年07月13日 19:26

kazxpp様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
迷ったときは両方です・・・( ・ノω・)コショッ
いや・・・
ミニポンプさえ有れば・・・
パーツの入手が比較的楽な8Rは良いと思います・・・
でも・・・
ポンプが標準装備のBabyは捨てがたいんですよね~!!
σ(―ω―o)ンー・・・
σ(`・ω・´)オラも狙ってるヤツ有りますが・・・
来月逝けるかな~!?
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
迷ったときは両方です・・・( ・ノω・)コショッ
いや・・・
ミニポンプさえ有れば・・・
パーツの入手が比較的楽な8Rは良いと思います・・・
でも・・・
ポンプが標準装備のBabyは捨てがたいんですよね~!!
σ(―ω―o)ンー・・・
σ(`・ω・´)オラも狙ってるヤツ有りますが・・・
来月逝けるかな~!?
Posted by gyuchan86
at 2010年07月13日 20:26
