2011年01月13日
エンダース・・・
次はNr.615の点火と思っていた方を裏切りまして・・・
ま~・・・
同日に撮影していたんで!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
珍しいEndersですよ・・・
9069D・・・
いや~・・・
エンダースもなかなか良いモデルが揃ってるんですよね~!!

ODGさんのヤツって~程度が良いんですよね~!!
(´・ω・`)ん?
こういったモデルは・・・
出会った時に判断つけないと・・・
後悔する事になりますんで・・・
ま~・・・
同日に撮影していたんで!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
珍しいEndersですよ・・・
9069D・・・
いや~・・・
エンダースもなかなか良いモデルが揃ってるんですよね~!!

ODGさんのヤツって~程度が良いんですよね~!!
(´・ω・`)ん?
こういったモデルは・・・
出会った時に判断つけないと・・・
後悔する事になりますんで・・・
このタンクに巻かれたバンドが・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆

3本のごつい五徳が・・・
良いですね~!!

このモデルは・・・
クリーニングニードルと燃料コントロールが別系統!!
火力を変えずにクリーニングが出来ます!!

ハンドルもきちんと納まってます!!

バーナーは9063を大型化した感じです・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー

いや~・・・
ホレボレしますね~!!

ブラス製タンク・・・
良いですね~!!

エンダース・・・
実は9061Dって~ヤツを狙ってたんですが・・・
69って~話をODGさんに言われたら・・・
狙ってみたくなるじゃ~無いですかっ!!
エンダースもまた火力調整が比較的スムーズでよいモデル多いんですよね~!!
ま~・・・
コレとかはセットに一手間掛かるんですが・・・
整備はしやすいかな~と!?
しかし・・・
ホントいろいろ有りますね~!!
実に深いです!!

3本のごつい五徳が・・・
良いですね~!!

このモデルは・・・
クリーニングニードルと燃料コントロールが別系統!!
火力を変えずにクリーニングが出来ます!!

ハンドルもきちんと納まってます!!

バーナーは9063を大型化した感じです・・・(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー

いや~・・・
ホレボレしますね~!!

ブラス製タンク・・・
良いですね~!!

エンダース・・・
実は9061Dって~ヤツを狙ってたんですが・・・
69って~話をODGさんに言われたら・・・
狙ってみたくなるじゃ~無いですかっ!!
エンダースもまた火力調整が比較的スムーズでよいモデル多いんですよね~!!
ま~・・・
コレとかはセットに一手間掛かるんですが・・・
整備はしやすいかな~と!?
しかし・・・
ホントいろいろ有りますね~!!
実に深いです!!
タグ :Enders 9069D
Posted by gyuchan86 at 10:43│Comments(16)
│Enders
この記事へのトラックバック
ここ数ヶ月? オーナー急増のエンダース9061、、、、昨今、地味にではあるが「同好の士」が増えた事に、ささやかな喜びを感じている私である(笑)正直な話、友人、SHOWSE...
エンダース9061D【「人生の プレヒート♪ 」】at 2011年01月13日 17:28
先日、全バラシの後、ガスケットシートを利用してGパッキン交換を済ませた「エンダース9061D」、、、、、本日、その効果の程を確かめるべく点火試験を行った。バラシ前のガスケ...
9061Dその後。【「人生の プレヒート♪ 」】at 2011年01月13日 17:28
この記事へのコメント
こんちは
これもgyuchanさんに流れたんですね(笑)
ODGさんのブログみててほほ~って見てました。
ミリタリーも逝っちゃったんですか~。
Endersの凝ったつくりはいいですよね~。
今年もいろいろな火器の紹介待ってます~。
これもgyuchanさんに流れたんですね(笑)
ODGさんのブログみててほほ~って見てました。
ミリタリーも逝っちゃったんですか~。
Endersの凝ったつくりはいいですよね~。
今年もいろいろな火器の紹介待ってます~。
Posted by ドレッドライオン
at 2011年01月13日 11:53

何処まで磨きを掛ける気なんだ・・(・ω・A``ァセァセ
でもこれ良いかもぉ(^^9
てかオラわ買わないけどw
でもこれ良いかもぉ(^^9
てかオラわ買わないけどw
Posted by I LIKE CAMP
at 2011年01月13日 11:59

こんにちわー☆
いったいいくつ買えば満足するんですかぁ~(笑)
まぁ実用とコレクション用とか、
そのあたりもあると思いますが☆
ファミキャン準備終わってからなので、
来年になってしまうかもなんですが・・・
最初に手を出す箱ストでオススメってありますか?
初心者なんで、メンテのし易さとか含めて・・・
すぐ手の届きそうなレア度のヤツでお願いします(笑)
8Rあたりでしょうかねー?
それとも現行の緑ちゃん?
いったいいくつ買えば満足するんですかぁ~(笑)
まぁ実用とコレクション用とか、
そのあたりもあると思いますが☆
ファミキャン準備終わってからなので、
来年になってしまうかもなんですが・・・
最初に手を出す箱ストでオススメってありますか?
初心者なんで、メンテのし易さとか含めて・・・
すぐ手の届きそうなレア度のヤツでお願いします(笑)
8Rあたりでしょうかねー?
それとも現行の緑ちゃん?
Posted by londy55
at 2011年01月13日 17:27

どもっ♪
家庭内の事情で新年の御挨拶が遅れましたが、、、(^^ゞ
本年もよろしくお願い致します m(^^)m
9069はタンク容量が大きいので使いでがありますよね~
私も好きな1台ですよ~
>実は9061Dって~ヤツを狙ってたんですが・・・
入手された時の為に、メンテ記事をトラバしました~
(^○^)
家庭内の事情で新年の御挨拶が遅れましたが、、、(^^ゞ
本年もよろしくお願い致します m(^^)m
9069はタンク容量が大きいので使いでがありますよね~
私も好きな1台ですよ~
>実は9061Dって~ヤツを狙ってたんですが・・・
入手された時の為に、メンテ記事をトラバしました~
(^○^)
Posted by 野良坊
at 2011年01月13日 17:44

こんばんわw
エンダース。。。
新しい火器の魅力に取りつかれるなら
たぶんここがスタートでしょうねw
カッコいいですもん(o´∀`)o._.)ウン♪
エンダース。。。
新しい火器の魅力に取りつかれるなら
たぶんここがスタートでしょうねw
カッコいいですもん(o´∀`)o._.)ウン♪
Posted by wish
at 2011年01月13日 21:28

これは なかなかカッコイイじゃないですかぁ♪
凝った造りですね~!!
今こういうの作って欲しいなぁって思うんですが
なかなか難しいんでしょうね~~
でも、、コレいいですよd(^^*)
凝った造りですね~!!
今こういうの作って欲しいなぁって思うんですが
なかなか難しいんでしょうね~~
でも、、コレいいですよd(^^*)
Posted by nikoniku at 2011年01月14日 01:19
ドレッドライオン様
前に一度ネット上で確認できただけのモデルで・・・
気になってたんですよね~!!
あのOD色のヤツも良さそうでしたが・・・
何分予算が・・・アセアセ
いろいろ入手して使ってみたいですね~!!
まだまだいろんな物が有りますし・・・にやり
前に一度ネット上で確認できただけのモデルで・・・
気になってたんですよね~!!
あのOD色のヤツも良さそうでしたが・・・
何分予算が・・・アセアセ
いろいろ入手して使ってみたいですね~!!
まだまだいろんな物が有りますし・・・にやり
Posted by ぎゅう やっと休憩!! at 2011年01月14日 02:28
I LIKE CAMP様
どこまでって・・・アセアセ
いや~・・・
いけるとこまでですよ・・・ぷぷ
い~でしょ!?
軍用9061とは違った良さが・・・
逝っちゃえば楽になるのに・・・こそり
どこまでって・・・アセアセ
いや~・・・
いけるとこまでですよ・・・ぷぷ
い~でしょ!?
軍用9061とは違った良さが・・・
逝っちゃえば楽になるのに・・・こそり
Posted by ぎゅう やっと休憩!! at 2011年01月14日 02:30
londy55様
まだまだ気になるモデルが盛りだくさんですね~・・・ぷぷ
予算が取れる範囲で購入ですよ・・・にやり
箱ですか!?
無難なのは8Rとは思いますが・・・
思いきるなら・・・
やっぱRadius No.43が所有する満足度も高いし・・・
信頼性も高くてお勧めです!!
消耗パーツはOptimus合いますんで・・・こそり
88 Hiker+ バーナーがNOVAと一緒なヤツですね~!!
悪くはないと思いますが・・・
ココは111かな~と思ってます!!
ただ値段がね~・・・アセアセ
ゆっくり選ぶのが良いですよ~!!
まだまだ気になるモデルが盛りだくさんですね~・・・ぷぷ
予算が取れる範囲で購入ですよ・・・にやり
箱ですか!?
無難なのは8Rとは思いますが・・・
思いきるなら・・・
やっぱRadius No.43が所有する満足度も高いし・・・
信頼性も高くてお勧めです!!
消耗パーツはOptimus合いますんで・・・こそり
88 Hiker+ バーナーがNOVAと一緒なヤツですね~!!
悪くはないと思いますが・・・
ココは111かな~と思ってます!!
ただ値段がね~・・・アセアセ
ゆっくり選ぶのが良いですよ~!!
Posted by ぎゅう やっと休憩!! at 2011年01月14日 02:38
野良坊様
いや~・・・
チョイとコメ入れにくい内容だったんで・・・アセアセ
まずはおじいちゃんになられるそうで・・・
おめでとうございます!!
奥様の方も回復に向かってるようで何よりです!!
9069D・・・
ホント一度ネット上で確認出来ただけなんで・・・
実は未知な火器だったんですよね~!!
いや・・・
やはりエンダースですねっ!!
これは良いですね~!!にやり
Radiusが出なかったら・・・
次は9061D狙いですね~!!
いや~・・・
チョイとコメ入れにくい内容だったんで・・・アセアセ
まずはおじいちゃんになられるそうで・・・
おめでとうございます!!
奥様の方も回復に向かってるようで何よりです!!
9069D・・・
ホント一度ネット上で確認出来ただけなんで・・・
実は未知な火器だったんですよね~!!
いや・・・
やはりエンダースですねっ!!
これは良いですね~!!にやり
Radiusが出なかったら・・・
次は9061D狙いですね~!!
Posted by ぎゅう やっと休憩!! at 2011年01月14日 02:43
wish様
エンダース・・・
これは・・・
かなり凝った作りですよ!!
部品点数は多くなりますが・・・
この動きはエンダース特有ですね~!!
お勧めで・・・にやり
エンダース・・・
これは・・・
かなり凝った作りですよ!!
部品点数は多くなりますが・・・
この動きはエンダース特有ですね~!!
お勧めで・・・にやり
Posted by ぎゅう やっと休憩!! at 2011年01月14日 02:50
nikoniku様
今こそこういった物が出れば衝撃的ですね~!!
会社の利益よりユーザーの所有欲を満たしてくれる道具・・・
こういった物なら多少高くても買いますが・・・
なかなかど~して・・・
難しいんでしょ~ね~!?
いや~・・・
nikoさんも8Rだけじゃ~なく・・・
ど~ですか~!?ぷぷ
今こそこういった物が出れば衝撃的ですね~!!
会社の利益よりユーザーの所有欲を満たしてくれる道具・・・
こういった物なら多少高くても買いますが・・・
なかなかど~して・・・
難しいんでしょ~ね~!?
いや~・・・
nikoさんも8Rだけじゃ~なく・・・
ど~ですか~!?ぷぷ
Posted by ぎゅう やっと休憩!! at 2011年01月14日 02:54
ども~
615の点火記事かと思ってました( ̄m ̄〃)
エンダースっすか!
これもケースの状態が綺麗でつねー(^-^;
点火の写真よろしくぅ(^o^)/
615の点火記事かと思ってました( ̄m ̄〃)
エンダースっすか!
これもケースの状態が綺麗でつねー(^-^;
点火の写真よろしくぅ(^o^)/
Posted by キャンパー でこりん at 2011年01月14日 19:32
でこりん様
ふっふっふっ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
あえて裏切ってみました!!
エンダースもなかなか良いモデルが多くて・・・
目移りしちゃいます!!
ケース凄く綺麗なんですよね~!!
使うのが勿体無くなるくらい・・・
コレも調子良いですよ~・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
ふっふっふっ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
あえて裏切ってみました!!
エンダースもなかなか良いモデルが多くて・・・
目移りしちゃいます!!
ケース凄く綺麗なんですよね~!!
使うのが勿体無くなるくらい・・・
コレも調子良いですよ~・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86
at 2011年01月14日 21:30

誕生日おめでとうございます。
先日に続き、また歳を・・ 何歳ですか(笑)
9069D 9061D んー調べないとついてけない...
ブス615 (▼ω▼)ジー
先日に続き、また歳を・・ 何歳ですか(笑)
9069D 9061D んー調べないとついてけない...
ブス615 (▼ω▼)ジー
Posted by tap
at 2011年01月15日 01:08

tap様
コレでやっと・・・
ハタチですよ!!
いつまでたってもハタチ・・・( ・ノω・)コショッ
9061Dは軍用9061の民生ですねー!!
セット方法とかが違いますねー!!
軍用9061入手してから気になってたんですが・・・
9069D・・・
真面目に良いモデルですよ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
なかなか凝った造りでっせー!!
コレでやっと・・・
ハタチですよ!!
いつまでたってもハタチ・・・( ・ノω・)コショッ
9061Dは軍用9061の民生ですねー!!
セット方法とかが違いますねー!!
軍用9061入手してから気になってたんですが・・・
9069D・・・
真面目に良いモデルですよ・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
なかなか凝った造りでっせー!!
Posted by gyuchan86 at 2011年01月15日 11:58