2009年03月27日
武井君の6Lタンク・・・
301A使いならば気になるもの・・・
それは「武井バーナー6Lタンク 組」ではないでしょうか!?
って~ことで、今回は給油です!!
こいつは便利な反面ちょっと危険な面もありそうですが・・・(・ω・A``ァセァセ

301A本体はほぼ空です・・・
それは「武井バーナー6Lタンク 組」ではないでしょうか!?
って~ことで、今回は給油です!!
こいつは便利な反面ちょっと危険な面もありそうですが・・・(・ω・A``ァセァセ
301A本体はほぼ空です・・・
ちなみに、この位置がコックONの位置です!!
左右どちらかにひねるとOFFになります!!

コックをOFFにしてから6Lタンクの圧を抜きます!!

わかりにくいですが、6Lタンクは空です!!

給油中!!
撮影の都合でめっちゃ近いですが・・・(・ω・A``ァセァセ
ホースは1.5mあるので、離した方がいいでしょう(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
武井君本体が点いてるの判りますか!?

で、今回は4Lくらい入れましたが・・・
ちょっと判らない・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

後は6Lタンクの圧力を上げてコックをON状態にすればOK(*≧ω・)b!!
時間が経てば燃料計も上がってきます!!
まー301Aの圧力より6Lタンクの圧力が高ければ直ぐに燃料計の針は上がりますが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

これでプレヒートの作業なしでより長時間燃やせます!!

ど~です!?
場所は取りますが・・・
これは便利です!!
燃料さえあれば、何時間でも燃やせる勢いです・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あっ!!
でも普通は6Lタンク満タンで十分なのか!?
σ(`・ω・´)オラは普通に「部屋の暖房器具」として使ってたからな~・・・(・ω・A``ァセァセ
プレヒート面倒くさいとか言いながら・・・←実は楽しんでた
いや~マジにハイシーズンに買っておけば良かった~!!
一回消して・・・
給油して・・・
プレヒートして・・・
って~作業無くなったのに~~~~~!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
左右どちらかにひねるとOFFになります!!
コックをOFFにしてから6Lタンクの圧を抜きます!!
わかりにくいですが、6Lタンクは空です!!
給油中!!
撮影の都合でめっちゃ近いですが・・・(・ω・A``ァセァセ
ホースは1.5mあるので、離した方がいいでしょう(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
武井君本体が点いてるの判りますか!?
で、今回は4Lくらい入れましたが・・・
ちょっと判らない・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
後は6Lタンクの圧力を上げてコックをON状態にすればOK(*≧ω・)b!!
時間が経てば燃料計も上がってきます!!
まー301Aの圧力より6Lタンクの圧力が高ければ直ぐに燃料計の針は上がりますが・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
これでプレヒートの作業なしでより長時間燃やせます!!
ど~です!?
場所は取りますが・・・
これは便利です!!
燃料さえあれば、何時間でも燃やせる勢いです・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
あっ!!
でも普通は6Lタンク満タンで十分なのか!?
σ(`・ω・´)オラは普通に「部屋の暖房器具」として使ってたからな~・・・(・ω・A``ァセァセ
プレヒート面倒くさいとか言いながら・・・←実は楽しんでた
いや~マジにハイシーズンに買っておけば良かった~!!
一回消して・・・
給油して・・・
プレヒートして・・・
って~作業無くなったのに~~~~~!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
Posted by gyuchan86 at 09:19│Comments(8)
│武井バーナー
この記事へのコメント
がははははぁ~
相変わらずデカって感じだなぁ~(^^;
便利だけどぉ~
お外に持ち出しには結構ですね。
オラ我慢するもん。
だって101使って301を順番に使えば
まぁ良いかァ~(><!
相変わらずデカって感じだなぁ~(^^;
便利だけどぉ~
お外に持ち出しには結構ですね。
オラ我慢するもん。
だって101使って301を順番に使えば
まぁ良いかァ~(><!
Posted by I LIKE CAMP
at 2009年03月27日 15:01

I LIKE CAMP様
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
確かにデカイ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも・・・
プレヒート無しの連続稼動って~のが魅力な訳でして・・・(・ω・A``ァセァセ
ま~置いてしまえば・・・
動かざること山の如し・・・って~感じで・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~取っ手もついてるし、写真のように肩に掛ける様にすることも出来ますし・・・
いざとなれば、タンクから灯油抜くことも可能ですし・・・(・ω・A``ァセァセ
実は・・・
6Lってなってますが、それ以上入りそうです・・・( ・ノω・)コショッ
ま~これで一泊なら予備のポリカン持たなくてもいいかなと!?
(o ̄ω ̄)ノ”ぁぃ
確かにデカイ!!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
でも・・・
プレヒート無しの連続稼動って~のが魅力な訳でして・・・(・ω・A``ァセァセ
ま~置いてしまえば・・・
動かざること山の如し・・・って~感じで・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ま~取っ手もついてるし、写真のように肩に掛ける様にすることも出来ますし・・・
いざとなれば、タンクから灯油抜くことも可能ですし・・・(・ω・A``ァセァセ
実は・・・
6Lってなってますが、それ以上入りそうです・・・( ・ノω・)コショッ
ま~これで一泊なら予備のポリカン持たなくてもいいかなと!?
Posted by gyuchan86
at 2009年03月27日 15:13

こんばんは!
ヘ〜、寒い地方は大変ですネ〜(-.-)y-~~~
武井君、、、宮崎は暖かいのであまり興味が無いデス.....
(・ω・;)
ハァ〜、、、欲しい┐('〜`;)┌
ヘ〜、寒い地方は大変ですネ〜(-.-)y-~~~
武井君、、、宮崎は暖かいのであまり興味が無いデス.....
(・ω・;)
ハァ〜、、、欲しい┐('〜`;)┌
Posted by hayatoo at 2009年03月27日 21:58
こんばんは(^^)
武井君の給油ですかぁ!
武井君ってカッコイイですね~
ウチのはレインボーだもんなぁ。。
この前のキャンプは初電源つきでファンヒーター持って行ったし(^_^;)
もっともっとキャンプに慣れてきたら武井君みたいにカッコイイのにしようかなぁ~って(*^^)v
gyuchanさんはカッコイイのいっぱい持ってて羨ましい(>_<)
武井君の給油ですかぁ!
武井君ってカッコイイですね~
ウチのはレインボーだもんなぁ。。
この前のキャンプは初電源つきでファンヒーター持って行ったし(^_^;)
もっともっとキャンプに慣れてきたら武井君みたいにカッコイイのにしようかなぁ~って(*^^)v
gyuchanさんはカッコイイのいっぱい持ってて羨ましい(>_<)
Posted by ココちん
at 2009年03月27日 22:51

hayatoo様
( ̄ω ̄*)ニヤり☆
武井君使えば・・・
宮崎なら真冬でも真夏を体験できそうな気が!?
こっそり買っちゃいましょう・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
( ̄ω ̄*)ニヤり☆
武井君使えば・・・
宮崎なら真冬でも真夏を体験できそうな気が!?
こっそり買っちゃいましょう・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86
at 2009年03月28日 09:31

ココちん様
レインボーと武井君の合わせ技!!
って~のはいいかも~!!
σ(`・ω・´)オラレインボー持ってないんで・・・(・ω・A``ァセァセ
普通に使える(火を点けるだけで)レインボーと組み合わせると・・・
便利かも~!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
σ(`・ω・´)オラはカセットガスとか使っていたんですが・・・
ガス缶の山を築いてしまったので・・・(・ω・A``ァセァセ
ま~プレヒート面倒くさいけど、缶の山は作らないのでOK(*≧ω・)bです!!
ココちん様も思い切ってみましょ~・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
レインボーと武井君の合わせ技!!
って~のはいいかも~!!
σ(`・ω・´)オラレインボー持ってないんで・・・(・ω・A``ァセァセ
普通に使える(火を点けるだけで)レインボーと組み合わせると・・・
便利かも~!!(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
σ(`・ω・´)オラはカセットガスとか使っていたんですが・・・
ガス缶の山を築いてしまったので・・・(・ω・A``ァセァセ
ま~プレヒート面倒くさいけど、缶の山は作らないのでOK(*≧ω・)bです!!
ココちん様も思い切ってみましょ~・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
Posted by gyuchan86
at 2009年03月28日 09:42

大きいですね~8L
岩手はまだ寒いし、活躍できるんじゃないかなー^^
プレヒート作業大変ですか、やっぱり501にしようかな。
迷わせていただきます(笑)
岩手はまだ寒いし、活躍できるんじゃないかなー^^
プレヒート作業大変ですか、やっぱり501にしようかな。
迷わせていただきます(笑)
Posted by tap
at 2009年03月28日 12:35

tap様
迷われてるみたいですね~・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
単体で使うなら501の給油回数の少なさは魅力です!!
どのモデルも魅力があります(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
σ(`・ω・´)オラ501も欲しいんだけど・・・(・ω・A``ァセァセ
いや、101も欲しい・・・( ・ノω・)コショッ
迷われてるみたいですね~・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
単体で使うなら501の給油回数の少なさは魅力です!!
どのモデルも魅力があります(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
σ(`・ω・´)オラ501も欲しいんだけど・・・(・ω・A``ァセァセ
いや、101も欲しい・・・( ・ノω・)コショッ
Posted by gyuchan86
at 2009年03月28日 18:55
